2012年02月16日
子どもがオトナ☆

親が子どもを見守るのは当たり前だけど、
本当は、子どもが親を見守っているんだって☆
だから、お母さんが楽しそうにしていたら、子どもは安心するんだって。
お仕事…、辛い、やめたい、いやだいやだって暗い顔したり、
愚痴ってばかりだと、子どもは心配なんだって。
仕事の都合でガマンさせることが増えて、
子どもに申し訳ないような気持ちがあったけど、
楽しそうにしてたらいいのね(^^*)
実際、楽しいし☆
与えられた仕事をこなしていくパートやバイトと違い、
自分で作り上げていく仕事って、
なかなか大変だけど。
頑張った分だけ結果がでる。
気づいたら私、今やってること好き☆です(^^*)
ラクではないし、肩こるし、体力使うし気も遣う……けど。
もっともっと先にあるものをたくさん見つけたいから☆
続いていきたいと、思います(*^^*)
しみじみした朝でした。
今月は、白いカレンダーがたくさん埋まって黒くなりました♪♪
今日も頑張ります(*^^)v
Posted by komomo at
08:13
│Comments(2)
2012年02月15日
友チョコブーム☆

世の中、友チョコブーム☆
長男クンより妹ちゃんの方がたくさんチョコもらってるってどーゆーこと!?
バレンタインって、
だんだん主旨変わってきてない??
テレビ、CMに踊らされてる(笑)
いいのか悪いのか…
とにかく、普段お菓子作りをしない母にとっては、
ちょっぴり面倒くさいイベントになりつつあります( ̄∇ ̄)
来年は、友チョコ多めに製作しなくちゃねー(^^*)
チョコ届けてくれたお友達、
ありがとうね(o^^o)
Posted by komomo at
19:18
│Comments(4)
2012年02月14日
充実休日☆

先週日曜日☆
ダンナさんはお仕事…
イコール、超自由に過ごせるぅ(≧∇≦*)
そこで、前にトレーニング宣言した『久能の階段登り』に行ってきました!!
長男クンの足、速くなれプロジェクトです(^^)/
あ、別にダンナさんいても行けたんだけどー(笑)
午前中は妹ちゃんとバレンタインチョコを作り、午後出掛けようとしたら、甥っ子くんから今から遊べる?って電話。
『久能修行、一緒に行く?』
『行く行くー(^o^)』
急遽、甥っ子くん&姪っ子ちゃん&義弟(ダンナさんの双子の弟)も参加☆
階段は、走って登らなきゃトレーニングにはならない。
男子は走れ走れー!!
長男クン&甥っ子くん
あっという間にはるか上に。
続いて女子組(私、妹ちゃん、姪っ子ちゃん)。
義弟さんは〜『昼食べたカレーが出そう(@_@)』と、最後尾(笑)
子供のペースで登ったら、あっという間に一番上につきました(^^)/
景色最高〜!!
そうそう、お腹の筋肉鍛えるのに、腿上げがいいんだって(^^)
階段一個とばしで上がるといいって☆
ちなみに、鍛えたいのは私です(笑)
久しぶりにサッカーのない休日。
有意義に過ごせたかな(*^^)v
Posted by komomo at
09:32
│Comments(2)
2012年02月12日
8歳のベビーシッター☆

昨日はサロンでベビーシッターさんが大活躍でした☆
ママと一緒に初のご来店、
6歳のRちゃんと、2歳のYくん。
託児担当したのは、なんと8歳の妹ちゃん♪♪(来月9歳)
画像は妹ちゃん撮影。
ママがあわあわエステをしている間、三人で仲良く、シルバニアファミリーやブロックで遊んでいました(^^)
フェイシャルの60分間、全く困らなかったです(*^^*)
RちゃんもYくんも、とっても可愛くておりこうさんで☆
ママもまた可愛らしい方で(*^^*)
明るく楽しいひとときでした♪
妹ちゃん、Rちゃんにシンデレラの絵本を読んであげたんですって!!
『小さい子の面倒みるの好き』なんだそうです(*^^*)
うちでは一番小さくて甘えん坊なのに(笑)
ホンッと助かりました☆
ありがとう、妹ちゃん(o^^o)
Rちゃん、最後は『帰りたくなーい』って(^^*)
楽しんでもらえて良かった良かった☆
Hママさんも、ありがとうございました(*^^*)
Posted by komomo at
09:53
│Comments(4)
2012年02月10日
カラダにいいこと☆
今日はホントに久しぶりのヨガに行ってきました☆
ゆったりまったり、心身共にリラックスできて気持ち良かった(*^^*)
めざましテレビの占い。
さそり座☆
積極的な外出がポイントだったから♪♪
午後も体を動かしに(*^^)v
健康的な一日でした☆
冬は寒いから、動きたくないけど…
コタツでゴロゴロしがちだけど…
体動かしたらスッキリ♪♪
明日は、四週連続土曜日営業!!
がんばります☆
Posted by komomo at
20:17
│Comments(0)
2012年02月09日
ながらエクササイズ☆

☆ミニボール☆
子どもの遊び道具ではありません。
でも子どもたちは、バレーボールしたりリフティングしたり…すっかり遊び道具になってます(笑)
これでね、スクワットしたり、座って腰回し(骨盤ほぐし)したり、二の腕エクササイズしたり…
バストアップも〜(^o^)
テレビ見ながらとか、家事しながらエクササイズできちゃう優れものなんです♪♪
妹ちゃん、しきりに
『なんで買ったの?なんで体操したいの?なんでなんで?』
と、質問ぜめ。
なんでそんなに聞きたいの?(^^;)
だってさ、忙しい中で空いた大事な時間、有効に使いたいじゃん(^^)
筋力のないカラダは美しくない〜
筋肉ムキムキはやだけど、だらしないのはもっとやだから☆
厚着の季節の今から少しずつやっておけば、薄着の季節に思いっきりオシャレを楽しめるはずよっ(*^^)v
わかったかい?
妹ちゃん♪♪
お母さんちは、大変なのよ(笑)
Posted by komomo at
08:25
│Comments(2)
2012年02月08日
スピリチュアル☆
先週、スピリチュアルな出来事が重なりました☆
あの人どうしてるかな〜って考えてた人から連絡が来ることが同じ日に三回も!!
1人は電話、1人はメール、そしてもう1人とは子どもが遊ぶ約束をしたので会うことができました(*^^*)
私、結構そうゆうことあります。
強く思っている訳じゃないのですが、なんとなーく、ふとした時に思い出した人と、スーパーや公園でばったり会ったり(^^)
見えないエネルギー、思いのエネルギーってあるんだな〜と感じます。
今週は、新しい出会いが3つあります☆
サロンをやっていなかったら出会うはずのなかった方々と『はじめまして』です(^^)
あわあわ初めてのお客様にも、キレイにキレイに…思いを込めて…感動していただけるように頑張ります☆
Posted by komomo at
08:13
│Comments(0)
2012年02月06日
久々のサッカー日記☆

焼津リーグ順位決定戦☆
コーチのお言葉、
『失敗してもいい。やってみて失敗するのはいいんだよ。やらないのはだめ。失敗してもいいからやってみな。』
うんうん、そうそう。
大人もそうだよ。
私もやってみようと思いました。
え?何を??
色々ですよー色々(笑)
夕飯の時、いつもの反省会。
長男クン、なんとかターンっていう技を、やってみたそうです。
確かに、それっぽいのは見ました(笑)
足遅く、体が小さい長男クンがボールをキープしたり、前へ上がる為には、技を磨くしか今はないかなー
もう少し、『オレがオレが』ってガツガツいってほしいと思います。
飲み会の時に、あるお父さんに『R(長男クン)はサッカー上手いね』と言ってもらいました。
よく考えてサッカーやってる。
サッカーをよく知ってるよね。
うちの子の奇跡の初ゴールは、Rのスルーパスが良かったから。
あれは、うちの子のゴールよりRのアシストのおかげだよ。
なんと嬉しいお言葉(ToT)感動☆
そんなとこ、見ててくれたんだー。
ゴール決めた子に注目集まって、アシストした長男クン見てたのは親の私だけだと思ってた(T_T)
最近は試合に出られないこともよくあるし、小さいからすぐ負けちゃうし、親としては切ないところが正直あったけど、その言葉がとっても嬉しくて、気持ちが明るくなりました☆
私も、もっと認めてあげないと。
親はついつい厳しい目になってしまうから。
そして、我が子の初ゴールより長男クンをほめてくれたお父さん。
尊敬します!!
久々の、サッカー日記でした☆
再来週は清水に遠征でーす(^^)/
地元♪♪
Posted by komomo at
17:15
│Comments(4)
2012年02月05日
酔い気味スピーチ☆

飲み会のシメ。女子はやっぱり甘いモノ☆
昨日は1杯目の生ビールですでに酔いがまわってしまったkomomo。
1杯目で酔えるなんて(≧∀≦)
珍しい!!
2杯目はお決まりのモスコミュール☆
で、次はカシスソーダかジントニックにいくんだけど、
かわゆく…かわゆく…
3杯目はグレープフルーツジュースにしました(o^^o)
若かりし頃は、
限度を知らずに呑んで
過呼吸になったこと、数回(笑)
今は、しっかり調節できる、立派なオトナです(≧∀≦)
たぶん。
基本、笑いに走るため、
ヘラヘラしてたと思われますが、
1人ずつ言わされた新年の豊富は、
ちゃんと言えたみたいです♪♪
楽しかったぁ(*^^)v
Posted by komomo at
22:46
│Comments(4)
2012年02月04日
ケンカの原因は☆

我が家も流行の波にのり、恵方巻きを食べました♪恵方巻きが全国区になったの最近だよね(笑)
ここ三年位、毎年手作りしてますが、年々上手になってます♪
もちろん豆まきも。
菓子まきね(^^)
終わった後の喧嘩の原因、『貝ひも』。
おつまみの貝ひも。
俺が拾った!!私が拾った!!
大騒ぎ(^^;)
オイオイ、そんなに貝ひも好きなのかい?子ども達…(笑)
話変わって、
三週連続、土曜日営業のkomomoサロンでした☆
家族の協力あってのこと(*^^*)
お掃除&お昼ご飯の片付け…ダンナさんがやってくれました!!ありがとう☆
今から夜遊びに行く妻。。。
お留守番もお願いしまーす( ^o^)ノ
あ、夜遊びってね、
サッカーの新年会。今ごろ新年会(笑)
明日は試合なのに…私、当番だけど、朝早いけど、夜遊びね。
ほどほどに…。
行ってきまーすヾ(≧∇≦)
Posted by komomo at
16:31
│Comments(0)