2012年02月06日

久々のサッカー日記☆



焼津リーグ順位決定戦☆


コーチのお言葉、

『失敗してもいい。やってみて失敗するのはいいんだよ。やらないのはだめ。失敗してもいいからやってみな。』

うんうん、そうそう。
大人もそうだよ。

私もやってみようと思いました。

え?何を??

色々ですよー色々(笑)


夕飯の時、いつもの反省会。
長男クン、なんとかターンっていう技を、やってみたそうです。
確かに、それっぽいのは見ました(笑)

足遅く、体が小さい長男クンがボールをキープしたり、前へ上がる為には、技を磨くしか今はないかなー


もう少し、『オレがオレが』ってガツガツいってほしいと思います。



飲み会の時に、あるお父さんに『R(長男クン)はサッカー上手いね』と言ってもらいました。
よく考えてサッカーやってる。
サッカーをよく知ってるよね。
うちの子の奇跡の初ゴールは、Rのスルーパスが良かったから。
あれは、うちの子のゴールよりRのアシストのおかげだよ。


なんと嬉しいお言葉(ToT)感動☆

そんなとこ、見ててくれたんだー。
ゴール決めた子に注目集まって、アシストした長男クン見てたのは親の私だけだと思ってた(T_T)

最近は試合に出られないこともよくあるし、小さいからすぐ負けちゃうし、親としては切ないところが正直あったけど、その言葉がとっても嬉しくて、気持ちが明るくなりました☆

私も、もっと認めてあげないと。

親はついつい厳しい目になってしまうから。

そして、我が子の初ゴールより長男クンをほめてくれたお父さん。
尊敬します!!

久々の、サッカー日記でした☆


再来週は清水に遠征でーす(^^)/

地元♪♪













Posted by komomo at 17:15│Comments(4)
この記事へのコメント
失敗は成功のもと!思い出しました。

人 (相手) の良いところ、たくさん見つけよう!

サッカー日記から学ばせていただきました。

ありがとうございます。
Posted by ブルースカイ at 2012年02月06日 19:55
ブルースカイさん☆

そうなんですよねー(^^*)
失敗は成功のもと。
子どもの時は失敗恐れず…ある意味怖いもの知らず。いつから失敗を恐れるようになっちゃうんだろう。

人のいい所をみつけると、人を好きになりますよね☆
いい所をちゃんとほめられる人になりたいです(*^^*)
Posted by komomokomomo at 2012年02月07日 16:51
我が家の長男はちっとも上達しないよ~(-。-;)
へっぽこキーパー(^。^;)
けど、一生懸命やっているからそれで良いかなσ(^_^;
チームメイトのおかげで失点で済んだりしているの。
そんな長男、現在インフルエンザ中(>_<)
なかなか連絡出来なくてごめんよ( ・_・;)
Posted by あゆか at 2012年02月07日 22:01
あゆかちゃん☆

見たいなぁ~Aクンのキーパー姿!!
まだ三年生だもん(*^^*)
高学年になるとすごく変わるよ!!

てゆーかインフルエンザ大丈夫?
順番こでもらっちゃったのかな(x_x)
あゆかちゃんは大丈夫?
早く良くなりますように。。。

お大事にね(*^^*)
Posted by komomokomomo at 2012年02月08日 08:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のサッカー日記☆
    コメント(4)