2011年11月30日
ときめかない物☆

明日から、いよいよ12月☆
早いなぁ。一年(*^^*)
今年こそはと、早めに大掃除にとりかかりました。
大掃除といっても、まずは『捨てる』作業☆
金スマでみた、こんまり先生。
この番組見て、すぐに服のたたみ方を真似した人も多いのでは?(^^)
片付けには順番があるそうで、まずは服。
ときめかない物はサヨナラする。
迷ったら着てみる。
ときめかない物。。。
たーくさんありました(笑)
いつか着るかも…の、いつかは永遠に来ないそうです。確かに…ね(^^;)
終わってみたら、ゴミ袋4つ!!
ときめかない物だらけー(≧∀≦)
リクルートスーツや今は着れないドレス、学生時代に流行ったロングコートまであったぁ!!そういえば、厚底のストレッチブーツもあるなぁ(^^;)
アムラーじゃん(笑)
そして、人の物はどんどん捨てるくせに、自分の物は捨てないダンナ。
ひと昔前のダサーイ服がいっぱい。
でも、一応聞いてから捨てないと(^^;)
『いい?農作業用にとっておくってのはナシね!!(すぐそれを理由にする)ときめかない物は捨てるんだよ!!』
って偉そうに言ってみた(^o^)
『ときめかない物?お前。』
ニヤニヤしながら返された。
ときめかなくても、とっておいた方がいいよ!!
Posted by komomo at
13:46
│Comments(4)
2011年11月29日
プライド☆
昨夜長男クンに、『お母さん、ブログにサッカーのことあんまり書かないでよ。』と言われました(^^;)
そういえば、最近ブログがサッカー日記になってますね(^^;)
それだけ生活の中の大半をサッカーが占めてるってことなんでしょう(笑)
ちなみに、家族には一切ブログ封印してます。
周りからツッコミが入り、書いてる事がバレたみたーい(笑)
新しい技ってもしかしたら、長男クンの大袈裟発言だったかも(笑)
先日、いきなり来年度の行事部長に就任しちゃったkomomoです。
イベント好きなので、なんとか楽しくできる…かな?
いや、かなり大変な任務らしいです。
知らない所で候補にあがっていて、逃れられない状況に立たされて。
でも『やらされる』のはイヤ。
だから『やります!!』と手をあげました。
ちょっとプライド☆
来年は六年生。子供会の役員もあるし、すんごーく濃い〜1年間になりそうです☆
Posted by komomo at
16:04
│Comments(4)
2011年11月28日
修行計画☆

おばあちゃん…子ども達にとったらひいおばあちゃんから(^^)のプレゼント☆
分厚くて、中身濃い〜です(*^^*)
クリスマスプレゼントに良さそう☆
興味津々で夢中で読みあさる長男クン。そして妹ちゃんは、付録のペンがお気に入り(^^;)ソッチカイ
さて、静銀カップの予選が昨日終了しました。
初日はほとんど試合に出れず、悔しさを溜め込んでいた長男クンですが、翌週の試合はスタメン入り。
それからは、フル出場とは行きませんでしたが、ちょこちょこと出させて頂きました。
たぶん、不完全燃焼(^^;)
特に良いプレーも見られず…親としてもじれったく…。
訳のわからないまま終了しました(笑)
まず、パスがつながらない。
つなぐサッカーって、どうしたらできるようになるんだろう?
プロの試合をみていると、常に周りを見ながらサッカーしてる。
広い範囲を見てる。
子ども達、視野が狭いのかなぁ?
でも、一生懸命さは伝わりました(*^_^*)お疲れ様☆
静銀カップの経験が、次につながるといいなぁ(^^)
とりあえず、久能の階段をダッシュで登る修行でもさせようかな(笑)
長男クン、意外と乗り気(≧∀≦)プハハ
Posted by komomo at
08:03
│Comments(4)
2011年11月25日
真冬のアイテムとお肌について☆

真冬のサッカー当番に向けて、ベンチコートを買いました☆(買ってもらいました…笑)
粉雪舞い散る極寒の河川敷なんて、はっきりいって修行(≧∀≦)
夏は夏できつかったけど、冬は冬で防寒対策は万全にしないとです!!
寒くなってくると、気になるのはお肌の乾燥。
カサカサだとメイクものりませんよね(>_<)
でも私、全く乾燥してませーん(*^^)v常に、潤い肌キープ☆
冬場って、いくら化粧水をつけても乾燥してきませんか?
外側から潤いを与えるよりも、自ら潤うお肌にしてあげると、悩みもなくなりますよ♪
Posted by komomo at
15:45
│Comments(8)
2011年11月24日
お久しぶりです☆
ブログをまたまたお休みしてしまってます(^^;)
何かと忙しいのは日々充実している証拠でしょうか☆
研修で帰りが遅くなった日、うちに帰ったら洗濯物が見事にたたまれていました(^^)
私より、きっちりきれいにたたんで並べてあってびっくり。
妹ちゃん、ありがとう☆
さすが女の子♪
嬉しい感動でした(*^^*)
Posted by komomo at
08:42
│Comments(0)
2011年11月18日
メンズ食堂??☆

麺’S食堂 粋蓮
午前中のお仕事を終え、昨日もお腹ぺこりんこで行ってきました(*^o^*)
平日休みのダンナさんとのいつものパターン。
ランチへGO☆
いつものパターンなのに、下調べをしてないので…直前になってスマホで検索(^^;)
で、別にラーメンが食べたかった訳でもないけど、ラーメン屋さんへ(笑)
麺’S食堂 粋蓮さん☆
メンズって言うからイケメンのラーメン屋かと思っちゃったし。
私は、ランチ限定の担々麺♪
ダンナさんは、塩ラーメン♪
私、辛いの好き。
ダンナさん、ラーメンは塩と決めてる。
担々麺に、オレンジが添えてあったけど、すっかり存在忘れ…食べるの忘れました(^^;)
辛かったけど、コクがあっておいしかったです☆
ラーメン食べてるときって、会話がなくなる。。。(笑)
で、またラーメンの写メと、お店の外観写メしてたダンナ。
マジでブログやってない!?(笑)
メンズ…いやいや、麺’S食堂、焼津3丁目、富士屋の裏にあります☆
Posted by komomo at
07:48
│Comments(4)
2011年11月15日
スーパーサブ☆

だいぶ美声(?)が戻ってきたkomomoです☆
昨日はひとつ嬉しいことがありました。
日曜日のサッカーの試合の時、ベンチの長男クンを気にしてくれてたキャプテンT也。
ハーフタイムの時に、長男クンに、
『Rはスーパーサブだから、今は耐えて、出番待って。』
と声をかけてくれたとか。
スーパーサブ。
すかさず意味を調べてみたら、長男クンにはもったいないお言葉でした。
『補欠ではあるが、途中出場で試合の流れを変えることのできる選手。チームの切り札。』
T也ってば、最高の言葉をかけてくれたね。ありがとう(*^^*)
ベンチにいるチームメートの事を気にかけてくれるなんてさすがたね!
嬉しいよ☆
スタメン入れなくても、気持ちはスーパーサブだと思って、じっと出番を待つよ(^^)コメントも、ありがとうね☆
昨日、買い物から帰ったら、真っ暗な駐車場でボールを蹴ってた長男クン。
『あれ?鍵開かなかった?』
『違うよ、練習してた。オレ新しい技できるようになった。こういうの。次の試合出れたら使う。あとね、走るのも速くなったよ』
友達の家に遊びに行ってたから、すっかり練習なんて忘れてると思ったら…(^^)
子供も、そして子供の友達も、親が心配するよりずーっとできてる。
むしろ、親の方がおたおたしてる(笑)
君たちに、ついてくぜ!!
Posted by komomo at
14:24
│Comments(4)
2011年11月14日
特別なおにぎり☆
昨日はハスキーボイスな1日。
子供には、はるな愛と言われ、サッカーママ達にはおかまみたいと言われ…(笑)
体調優れない中、ムリやり応援に行った自分が悪いのです。
やっとの思いで帰宅したと同時に、カエルの合唱(+o+)…説明はしません。
ご想像にお任せします☆
あー辛かったぁ…
でも、ひと晩で回復(*^^)v
今日は元気で参観会に行ってきます☆
ちなみに、声はまだはるな愛です(^^ゞ
さてさて、気になる長男クンですが、昨日の試合はほとんど出場できませんでした。
帰ってくると同時に、寝込んでいる私の横で悔し泣き(ToT)
お母さん、声出ないし気持ち悪いし、何て声をかけたら良いのか…
はるな愛よりハスキーボイスで、なんか言ったと思う。。。
しばらく悔し泣きして落ち着いた長男クン、ポツンと一言
『お母さん、おにぎりおいしかったよ。そぼろのやつ。』
試合中、ずっとベンチで泣きそうだったんだって…だからきっと、お母さんのおにぎりがあったかかったのかな(*^^*)身にしみた??
来週も、試合出れなくても、お母さん心を込めておにぎり作るよ☆
だからがんばってね(*^o^*)
Posted by komomo at
11:34
│Comments(4)
2011年11月13日
怪我の意味☆

ちょっぴりブログ、おさぼりしてしまいました(*^_^*)
バタバタとあっという間に一週間が終わり、気がついたら昨日の夕方、めちゃめちゃハスキーボイスになってました(^^;)
怪我で入院中の母が、昨日メールで、『怪我という字をよく見たら、我が怪しい…と書くんだね。我を外しなさいと、神様からの思し召し。』
と言ってました。
最初は、忙しく突っ走る母へ、休みなさいと神様からのプレゼント☆なんて思っていたけど…
そんな意味もあったのかもしれません。
そしたら、私の突然のこのハスキーボイスは何かしら??(笑)
おしゃべりを控えなさい?
口は災いのもと?
静かにしなさいってことかな(^^;)
今日は長男クンのサッカー、『静銀カップ』開幕です☆
声を枯らして応援なのに、元々枯れてる。。。
じゃ、静かに応援してきます(*^o^*)
Posted by komomo at
08:04
│Comments(6)
2011年11月10日
病室でリラクゼーション☆

昨日は、病院であわあわしてきました☆
膝の手術の後、痛みが酷くかなり辛そうな母でしたが、やっと落ち着いてきたので早速フェイシャルを病室で(笑)
どこでもできるのが、泡エステの良いところ。
お見舞いに行って、おしゃべり以外にやってあげられることがあるっていいですね(^^)
ぐるぐる巻きの左足が触れるようになったら、次は足のあわあわをやってあげなくちゃ(^ー^*)
そして、先日のブライダルのお客様☆とってもかわいい24歳♪
2月の結婚式まで、3ヶ月間のキレイ計画☆楽しみましょうね(*^^*)
クリスマス、お正月、そして卒園式、入学式に向けて、キレイ計画したいママさん達も、思い立ったが吉日ですよ(*^o^*)
今日は興津のサロンで、ふんわり営業中です☆
Posted by komomo at
07:48
│Comments(2)