2011年02月13日
一番大事の正解は☆
『信じ抜くこと』
なんですって(^-^)/
その理由。。。
『全ての物事が、信じないと何も始まらないから。』
確かに。そうだね。
人を信じる、物を信じる…色々あるけどやっぱり、
“自分を信じる”かな^^*
わたし、仕事を始めたばかりの頃は、
人目ばっかり気にしてた。。。
人から良く思われたい、イイヒトでいたい、変に誤解されたくない…
そればっかり(^^;)
だけど、大事なのは、人からどう思われたいかじゃなく、自分がどうありたいかだってことかなって最近気付いて^^*
人を気にするから落ち込んだり、
人を気にするから余計なこと考えちゃってたんだよね(^^ゞ
挙げ句の果てに、人を誤解することにつながってしまう…。
それって結構難しい。
今でもやっぱり、人を気にしちゃうもん(笑)
だからこそ、
自分を信じて、
目標に向かって☆☆☆前進!!
さて、今日は長男クン、サッカー試合!!
ダンナさんはすでにグランド準備に行っております。
お寝坊さんの妹ちゃんを起こして、応援に行かなくちゃ!!
2011年02月12日
おみやげばなし☆

旅の途中で食べたおやつです(*^_^*)
ひんやり甘くて美味しかったぁ〜☆
先週の日曜日、『ブログお預け宣言』をしてから、
お友達から色々メールをいただきました☆
ありがたい^^*
そのうち1つをご紹介☆
負けないこと
逃げ出さないこと
投げ出さないこと
信じ抜くこと
駄目になりそうな時、どれが一番大事でしょうか?
コレね、東大の試験問題とか(^^ゞ
正解はどれだったと思いますか?
きっとあなたが選んだ答えが
今のあなたに必要なことなのかも。。。
正解は、後程ヽ(^^)☆
2011年02月10日
濃ゆ〜い4日間☆

お久しぶりでございますヽ(^^)
そんなにお久しぶりでもないかぁ〜(笑)
がんばると決めた
『目標』3つ。
思ったより早く、達成できました☆
あとひとつあるけど、それは目標というより
『お楽しみ』なので来週必ず。。。ね^^*
学んだこと。
☆コツコツとやってきたことに、決して“無駄”はない。
☆エネルギーをそそいで頑張ったことは、あとから必ず結果がでる。
☆環境、考え方を変えると、自分が変わる。自分がかわると見えなかったものが見えてくる。
☆イヤな出来事も、考え方次第で自分にプラスになる。プラスな考え方に変わると、イヤな感情をもった相手に、感謝したくなる。
☆やれば、できる!!
濃ゆ〜い4日間の旅でしたヽ(^^)
さぁ、電車に揺られてブログ村に帰りますよ〜☆
お知らせが2つあります。
また時間があるときアップしますね☆☆☆
2011年02月06日
よし、決めた☆

ちょっとだけ…
旅にでます。。。
自分磨きの旅☆
その前に、甘えん坊な娘になりに
寄り道。。
自分で立てた、これならできる、
『目標』
達成できたら、戻ってきます☆
小さな目標だから、きっとすぐに(^^)
それまで大好きなブログをお預けにしてみます☆
あ、一喝しに行く訳じゃありません(笑)
キラキラな笑顔で頑張ってきます(^-^)/~~
☆サロンはopenしています☆
お気軽に、遊びにきてくださいね☆
★リフレクソロジー 2000円/40分
★エステ(デコルテから上)4500円/60分
★エステお試し 2500円/40分
♪♪石鹸、美容液をお持ちの方♪♪
★リフレクソロジー 1500円/40分
★エステ 2000円/60分
☆お問い合わせ☆
オーナーへのメッセージより、お願いします(*^-^)ノ
☆場所☆
焼津市 アステラス製薬グランド近く
ピンクのおうちです(^^)
通りに面しておらず、一番奥なので
人や車が通らず、とっても静か。
忙しい日常から離れ、ゆっくりと癒やしのひとときを。。
自分だけの贅沢な時間をお過ごしください。
2011年01月11日
未来予想図☆
『あなたは1年後、どうなっていたいの?』
お洋服や雑貨を売るお店をしていた母が、
ある方からかけられたお言葉。
母のお店は、田舎でパッと目をひくとってもかわいいお店。
常にお客様がいて、いつも賑やかでした。
私が中学生の頃から15年以上やっていたかな(^-^)
母は、その一言が心に響き、お店をやめ、新しい事にチャレンジしました。
お店はとっても流行っていたし、母も楽しそうだったから、周りはとっても驚きました。
そして50代後半で新しい事にチャレンジするそのエネルギー。とても真似できません(^^;)
母は、その『新しい事』で、色んな壁を乗り越え、ものすごい努力をして、還暦の今、なかなかなれない立場につくことができました。お店をやってた時の母とはひと味もふた味も違います☆
母をそこまで動かしたのは、あの一言だけではなく、『ほれこむモノ』があったからだと思います。
今日の気になる名言は、
『エジソンは発明にほれこんだ。
フォードは自動車にほれこんだ。
ライト兄弟は飛行機にほれこんだ。
あなたも何かにほれこもう。』
ポール・J・マイヤー
未来予想図を想像するのもいいかも☆
1年後の自分、どんな自分になっていたいかな(^-^)
ドリカムでも聴きながら…♪
2011年01月07日
自分磨き☆

行きつけのサロンで、ヘッドスパ&カットしてきましたぁ〜ヽ(^^)
PETZのヘッドスパはめちゃめちゃ気持ちいい!!最高\(^o^)/
そしてツヤ髪の秘訣、シャンプーは、
ノンシリコン、石油系界面活性剤不使用、そして美容成分たっぷりで、100%アミノ酸系という贅沢なシャンプーを使ってます♪♪
今日の気になる名言は、
『綺麗な脚でいたかったら、男達の視線に脚をさらしなさい。』マレーネ・ディートリッヒ(女優)
リフレクソロジーの話をすると、
『足の裏汚いから見せられない!!』
『太いから恥ずかしい!!』
って言う方がいます。
でもね、隠したままじゃ、ずっと一生汚いままだと私は思う〜。
忘年会でKARAやるとき、人に見られるからお腹へこませなきゃって思ったし(^^;)
お腹出てるから、KARAやりたくない!!
じゃなくて、本番までにお腹なんとかしなきゃ!!の方です(^o^)
女子のみなさん、ふとしたきっかけで、綺麗になるチャンスを逃さないでね☆☆☆
男子のみなさん、奥さんの事、たまにはほめてくださいね☆☆☆
2011年01月06日
運やツキは考え方次第☆

『運のいい人とつきあう』のお話。
決して運が悪い人を否定している訳ではありません☆
運がいいか悪いかは、
☆考え方次第☆
ついていない出来事があった時に
それをプラスに考えられる人。
ポジティブな人が『運を引き寄せる』
んじゃないかと思います☆
うちの長男クン10才。
学校で心電図検査にひっかかり…
再検査。
その再検査でもまたひっかかり…
総合病院で再々検査が決まった時。
うちの母が、不安がる息子に、
『大丈夫だよぉ(^o^)あのね、神様が特別に、レントゲンで体の中、心臓の写真を見せてくれるチャンスを与えてくれたんだよ。自分の心臓が見れるなんてすごいじゃん!!お勉強できるね。将来お医者さん!!』
って言ってくれたんです☆
これもまさしくポジティブ発言。
心配事も考え方ひとつでだいぶ気持ちがかわりますねヽ(^^)
結果は『異常なし』でしたよ☆
長男クン、『心臓の写真面白かったー。すごかったー!』だって(・∀・)
ポジティブな母からプラスのパワーもらいましたヽ(^^)
2010年11月11日
久々〜まじめなお話。。。
先月『嫌なこと貯金』のお話をしましたが、久〜しぶりにまじめなお話です(^^ゞ
いつもヘラヘラしてる訳じゃありませんよぉ( ̄ー+ ̄)フッ
酸化と還元。
え〜っとつまり、簡単に言うと、悪い事の後には必ず良い事があります。
そう、苦あれば楽あり。
嫌なこと貯金と同じです。
生きていれば誰にでも、悲しいことや辛いこと、へこむこと、たくさんあります。
『酸化』。
でも、それを乗り越えると必ずイイコト、嬉しい事、楽しい事、幸せな事がおこるんです。
『還元』。
生きることは酸化と還元の繰り返し。
酸化のないところに還元はありません。
だからもし、今何か悩んだり辛かったりしてる人、絶対に大丈夫ですよ(^-^)
越えられない酸化はないんですって☆
サッカー日本代表の岡田監督。
ものすごい酸化のあと、ものすごい還元がきましたよね☆☆☆
これです!!
あ、私が説いている訳ではありません‥
学んだお話ですヽ(^^)
私、しょっちゅう酸化してます!!
酸化してる時はめちゃめちゃ辛くて泣いちゃうこともありますが(>_<)
でも必ず還元があるんです♪♪
酸化の後の還元って、ホントに幸せな気持ちになれます☆
何事も、やってみなくちゃわからない!!
最初からあきらめない。
まだまだイケる!!あなたも大丈夫!!
秋の夜長にちょっぴりまじめなお話‥
眠くなりましたか?
おやすみなさい(*^-^)ノ☆☆☆
いつもヘラヘラしてる訳じゃありませんよぉ( ̄ー+ ̄)フッ
酸化と還元。
え〜っとつまり、簡単に言うと、悪い事の後には必ず良い事があります。
そう、苦あれば楽あり。
嫌なこと貯金と同じです。
生きていれば誰にでも、悲しいことや辛いこと、へこむこと、たくさんあります。
『酸化』。
でも、それを乗り越えると必ずイイコト、嬉しい事、楽しい事、幸せな事がおこるんです。
『還元』。
生きることは酸化と還元の繰り返し。
酸化のないところに還元はありません。
だからもし、今何か悩んだり辛かったりしてる人、絶対に大丈夫ですよ(^-^)
越えられない酸化はないんですって☆
サッカー日本代表の岡田監督。
ものすごい酸化のあと、ものすごい還元がきましたよね☆☆☆
これです!!
あ、私が説いている訳ではありません‥
学んだお話ですヽ(^^)
私、しょっちゅう酸化してます!!
酸化してる時はめちゃめちゃ辛くて泣いちゃうこともありますが(>_<)
でも必ず還元があるんです♪♪
酸化の後の還元って、ホントに幸せな気持ちになれます☆
何事も、やってみなくちゃわからない!!
最初からあきらめない。
まだまだイケる!!あなたも大丈夫!!
秋の夜長にちょっぴりまじめなお話‥
眠くなりましたか?
おやすみなさい(*^-^)ノ☆☆☆
2010年10月21日
『いやなこと』貯金?
昨日、ある方から聞いたお話です。
嫌なこと貯金をする。どんなに辛くて嫌なことががあっても、貯金と思うこと。
嫌なこと貯金がいっぱいたまったら、その貯金の分だけ絶対にいいことがある。
なるほど
マイナスの出来事も、そうやってプラスに変えていくことが、ポジティブに
生きるコツなのかも
ネガティブでマイナス思考の人は、なまけもの
なぜなら、ラクだから。
嫌なことから逃げていれば、確かにラクかも。
結局、どう生きるかは自分次第なんだなぁ~
最近よく思うことがあります。『失敗は成功のもと』
小学生の頃から知っていた言葉だけど、ほんとにそのとおりだなって
失敗のないところに成功はないな~って
思い立ったら即行動派の私は、ほんと失敗多いんです
自分でも、またやっちゃった~みたいな
だけどその失敗を振り返ると、これからはどうしたらいいのか、次は失敗しないためのヒントが学べるんです。
実行するのは難しいけど
よしっ
今日も元気にがんばるぞ
嫌なこと貯金をする。どんなに辛くて嫌なことががあっても、貯金と思うこと。
嫌なこと貯金がいっぱいたまったら、その貯金の分だけ絶対にいいことがある。
なるほど

生きるコツなのかも

ネガティブでマイナス思考の人は、なまけもの

嫌なことから逃げていれば、確かにラクかも。
結局、どう生きるかは自分次第なんだなぁ~

最近よく思うことがあります。『失敗は成功のもと』
小学生の頃から知っていた言葉だけど、ほんとにそのとおりだなって

失敗のないところに成功はないな~って

思い立ったら即行動派の私は、ほんと失敗多いんです


だけどその失敗を振り返ると、これからはどうしたらいいのか、次は失敗しないためのヒントが学べるんです。
実行するのは難しいけど

よしっ

