2011年04月07日
若返りホルモン☆

ジューンベリー☆
ついに開花しました(*^_^*)
白いお花が満開になるとウキウキします♪♪
やがて緑の葉になり、5〜6月には赤い実がたくさんなります。
甘酸っぱいジューンベリーの実は、ジャムにすると美味しいそうです。
去年はあっという間に小鳥たちが食べてしまったんですけどね^^*
最近、夜更かしをせず早く寝ています☆
睡眠時間をたっぷりとると、お肌の調子がいいです。
別名『若返りホルモン』という成長ホルモンが、睡眠中にいちばん活発に分泌されるんですって(*^-^)ノ
このホルモン、新陳代謝を活発にしたり、日中傷ついた細胞を修復、脂肪代謝も促進するのだとか。
ダイエットのサポートもしてくれるんですね♪
テレビや読書、ネットやブログ…夜の静かなゆっくり時間。
わたしも大好きだけど、できるだけ睡眠は大事にしたいです(o^-')b
若返りホルモンのお話は、モムチャンダイエットのチョンさんが言ってましたヽ(^^)
2011年02月04日
歩こ〜とアルコール☆
昨日はポスティングのバイト☆
あったかかったので、『1人爽やかウォーキング』でした♪♪
場所は、長谷部選手の実家周辺〜
歩くときは、
『姿勢よく、テンポよく、歩幅は広く』
を心がけていますヽ(^^)
重たいチラシが、どんどん軽くなる〜
そして歩くと、車ではわからないいろんな発見が☆
かわいいお店や甘味処を見つけたり〜
季節も肌で感じられる。。。
そしてダイエットもできちゃうのだ(・∀・)
もちろんバイトだから収入にも☆
一石何鳥??(≧∀≦)
携帯電話のウォーキングチェッカーみたら、
★歩行数 10003歩
★歩行距離 5.7キロ
★消費カロリー 145キロカロリー
★脂肪燃焼量 20グラム
だって。。。 20グラム…それだけかい(・.・;)
せっかくの『爽やかウォーキング』だったけど、夜はビール飲んじゃって!!
結局なんだか元通りな気がする今日このごろ。。。(笑)
ちなみに、犬に吠えられて、何度も心臓とまりかけてます。
夏は熱中症になりかけました。
暇なおっさんにナンパもされました。
変なおばさんにガチ無視もされました。
イイコトばかりじゃないのよ〜(笑)
お仕事だもん♪♪
あったかかったので、『1人爽やかウォーキング』でした♪♪
場所は、長谷部選手の実家周辺〜
歩くときは、
『姿勢よく、テンポよく、歩幅は広く』
を心がけていますヽ(^^)
重たいチラシが、どんどん軽くなる〜
そして歩くと、車ではわからないいろんな発見が☆
かわいいお店や甘味処を見つけたり〜
季節も肌で感じられる。。。
そしてダイエットもできちゃうのだ(・∀・)
もちろんバイトだから収入にも☆
一石何鳥??(≧∀≦)
携帯電話のウォーキングチェッカーみたら、
★歩行数 10003歩
★歩行距離 5.7キロ
★消費カロリー 145キロカロリー
★脂肪燃焼量 20グラム
だって。。。 20グラム…それだけかい(・.・;)
せっかくの『爽やかウォーキング』だったけど、夜はビール飲んじゃって!!
結局なんだか元通りな気がする今日このごろ。。。(笑)
ちなみに、犬に吠えられて、何度も心臓とまりかけてます。
夏は熱中症になりかけました。
暇なおっさんにナンパもされました。
変なおばさんにガチ無視もされました。
イイコトばかりじゃないのよ〜(笑)
お仕事だもん♪♪
2011年02月02日
ホントの若返り☆
ホントの若返りって何かな?
ふと思って、パソコンで『肌 若返り』で検索してみました☆
そしたら、若返りの重要なポイントで、
☆いつも綺麗な物を見たり、触れる。
☆美しさは内面からにじみでる。
☆自分がいいと思う物を見極め、新しい物を受け入れる。
とかいてありましたヽ(^^)
最初の2つはやればできそう。
3つめのは…どうですか??
『本当にいい物を見極める。受け入れる。』
って、なかなか難しかったりしますよね☆
内面、磨きましょう☆
ふと思って、パソコンで『肌 若返り』で検索してみました☆
そしたら、若返りの重要なポイントで、
☆いつも綺麗な物を見たり、触れる。
☆美しさは内面からにじみでる。
☆自分がいいと思う物を見極め、新しい物を受け入れる。
とかいてありましたヽ(^^)
最初の2つはやればできそう。
3つめのは…どうですか??
『本当にいい物を見極める。受け入れる。』
って、なかなか難しかったりしますよね☆
内面、磨きましょう☆
2011年01月25日
カラダにいいもの☆



蒲郡で、ばぁばが買ってくれましたヽ(^^)
しじみスープ、『しみじみスープ』って読んじゃった(笑)
二日酔いにいいって聞くよね。
カラダの肝心な部分で活躍する遊離アミノ酸の一種、オルニチンがたくさん含まれているんだってヽ(^^)
『韃靼そばふりかけ』は、
ご飯、サラダ、パスタなんかにふりかけて。
食べるルチンって書いてあるんだけど、
ルチンって何にいいんだろう??
よくわからないけど、カラダには良さそうってことで(^^;)
風邪予防にほっとレモンも購入〜
ビタミンCもとらなきゃね☆
2011年01月12日
エステは誰でもお気軽に☆
先週末、ダンナの実家へ行った時、ばぁばに(お義母さま)にエステをプレゼントしてきました☆
エステって言うと、なんだか気取って聞こえますが、誰でも気軽に受けられるリラクゼーションみたいなものです♪
夢の世界にいるうちに、キレイになっちゃう☆みたいな感じかな(^-^)
年齢は全くカンケーありません!!
70代のお客様がいらっしゃった事もありますし、ウチのおばあちゃん86才ですが、なんと時々エステ受けてるんですよヽ(^^)
もちろん若い方もいらっしゃいます☆
ばぁばは、リフレクソロジーは何度かやっていますが、エステは初めてヽ(^^)
簡単エステは一度やらせて頂いたので、正確には2回目かな〜
まずは、ブログに時々アップしている例の『泡』を、デコルテから上、お顔にどっさりのせちゃいます。肩もふんわりあったかくなります。
泡の厚さ5センチ以上かな(^-^)
ばぁばは、泡のせ5分もしないうちにすでに夢の中。。。
泡をとった後は、美容液や蒸しタオルなどを使い、とにかく癒やしのフルコースです☆
途中で部屋に入ってきた3才の甥っ子クン
『ばぁば、なんでこんなキレイになっちゃったの?』だって(笑)
ヘッドマッサージもして、1時間の施術を終え、まだまだ夢の中のばぁば(*^_^*)
そのまま夕方までお昼寝してもらいました☆
キレイになりたいだけじゃなく、とにかく癒やしを求めている方にもオススメです☆
リフレクソロジーとセットもできますよヽ(^^)
そして施術後のお顔は…
とにかく変わります!!
劇的ビフォーアフターの世界です!!
ふわふわと夢の中にいるうちに、綺麗になれちゃうなんて贅沢だと思いませんか☆
そこのお姫様☆お待ちしてますよ(*^-^)ノ
オーナーへのメッセージに、お気軽にお問い合わせくださいね☆
エステって言うと、なんだか気取って聞こえますが、誰でも気軽に受けられるリラクゼーションみたいなものです♪
夢の世界にいるうちに、キレイになっちゃう☆みたいな感じかな(^-^)
年齢は全くカンケーありません!!
70代のお客様がいらっしゃった事もありますし、ウチのおばあちゃん86才ですが、なんと時々エステ受けてるんですよヽ(^^)
もちろん若い方もいらっしゃいます☆
ばぁばは、リフレクソロジーは何度かやっていますが、エステは初めてヽ(^^)
簡単エステは一度やらせて頂いたので、正確には2回目かな〜
まずは、ブログに時々アップしている例の『泡』を、デコルテから上、お顔にどっさりのせちゃいます。肩もふんわりあったかくなります。
泡の厚さ5センチ以上かな(^-^)
ばぁばは、泡のせ5分もしないうちにすでに夢の中。。。
泡をとった後は、美容液や蒸しタオルなどを使い、とにかく癒やしのフルコースです☆
途中で部屋に入ってきた3才の甥っ子クン
『ばぁば、なんでこんなキレイになっちゃったの?』だって(笑)
ヘッドマッサージもして、1時間の施術を終え、まだまだ夢の中のばぁば(*^_^*)
そのまま夕方までお昼寝してもらいました☆
キレイになりたいだけじゃなく、とにかく癒やしを求めている方にもオススメです☆
リフレクソロジーとセットもできますよヽ(^^)
そして施術後のお顔は…
とにかく変わります!!
劇的ビフォーアフターの世界です!!
ふわふわと夢の中にいるうちに、綺麗になれちゃうなんて贅沢だと思いませんか☆
そこのお姫様☆お待ちしてますよ(*^-^)ノ
オーナーへのメッセージに、お気軽にお問い合わせくださいね☆
2010年11月29日
ヌード主義?(* ≧m≦*)
おはようございますヽ(^^)
朝から何〜?このテーマ…と思った方(^^;)すみません〜(笑)
実は…と言うほどのモノではありませんが、
komomoは基本『ノーメイク』です(o^-')b
メイクするとしたら、アイメイクと口紅オンリー♪のポイントメイクだけです☆
お肌の老化の原因は『酸化』。
紫外線や乾燥、ストレス、寝不足など、酸化の原因は様々ですが〜
なんといっても『ファンデーション』!!
酸化(老化)の原因をわざわざ毎日肌に厚〜くぬりつけたくはありません(>_<)
もっと年をとってオバサンになった時(え?もうオバサン?)
お化粧で化けたキレイじゃなく、すっぴん美人でいたいのです。(あ、美人じゃないけど)
私のまわりには、そんなお手本の方々がたくさんいます〜☆
お手入れは、そんなに大変じゃありません。酸化を還元していけばいいだけです♪
これからも、ヌード主義=すっぴん美人を目指してがんばります☆
あ、ちなみにすっぴんでも、紫外線対策はお忘れなく(^-^)v
朝から何〜?このテーマ…と思った方(^^;)すみません〜(笑)
実は…と言うほどのモノではありませんが、
komomoは基本『ノーメイク』です(o^-')b
メイクするとしたら、アイメイクと口紅オンリー♪のポイントメイクだけです☆
お肌の老化の原因は『酸化』。
紫外線や乾燥、ストレス、寝不足など、酸化の原因は様々ですが〜
なんといっても『ファンデーション』!!
酸化(老化)の原因をわざわざ毎日肌に厚〜くぬりつけたくはありません(>_<)
もっと年をとってオバサンになった時(え?もうオバサン?)
お化粧で化けたキレイじゃなく、すっぴん美人でいたいのです。(あ、美人じゃないけど)
私のまわりには、そんなお手本の方々がたくさんいます〜☆
お手入れは、そんなに大変じゃありません。酸化を還元していけばいいだけです♪
これからも、ヌード主義=すっぴん美人を目指してがんばります☆
あ、ちなみにすっぴんでも、紫外線対策はお忘れなく(^-^)v
2010年11月24日
☆ヘッドスパ☆
今日は、ヘッドスパの講習会に行ってきました!!
ヘッドスパには、
☆美顔、小顔効果
☆育毛効果
☆美髪効果
☆リラックス効果
があるそうですヽ(^^)
頭皮がゆるむと、お顔も下がってきます。
ヘッドスパをすることで、お顔のリフトアップにもつながりますよ〜(^-^)
でも…なんだか難しくて〜
覚えきれませんでしたぁ〜(笑)
練習〜練習〜♪♪
あ、みなさんはシャンプー、トリートメントに気をつけていますか?
市販の有名なシャンプー、なぜ髪がツヤツヤでまとまるのか。
ズバリ、『シリコン』が入っているからです!!
シリコンが髪に膜を作ってツヤツヤに見せているんですね〜
でもそのシリコンは、頭皮も覆ってしまってるんです。
シリコンが毛穴を塞いでしまう…
それが、抜け毛やうす毛、髪のやせ細りの原因に‥
また、頭皮や髪がシリコンでコーティングされてしまうと、栄養や美容成分も
入っていきません。
そして、石油系の合成界面活性剤が皮膚のバリア機能を破壊していくので、更に良くない(*_*)
今は良くても、将来年をとった時に
ツケがまわってきます。
本当にイイモノを見極める『目』を持ちたいですよね(^-^)
さて、千羽鶴を折りましょう〜
大事な仲間の大事なパパが入院中…
早く良くなるように祈りながら、みんなで力を合わせて折っています☆
ヘッドスパには、
☆美顔、小顔効果
☆育毛効果
☆美髪効果
☆リラックス効果
があるそうですヽ(^^)
頭皮がゆるむと、お顔も下がってきます。
ヘッドスパをすることで、お顔のリフトアップにもつながりますよ〜(^-^)
でも…なんだか難しくて〜
覚えきれませんでしたぁ〜(笑)
練習〜練習〜♪♪
あ、みなさんはシャンプー、トリートメントに気をつけていますか?
市販の有名なシャンプー、なぜ髪がツヤツヤでまとまるのか。
ズバリ、『シリコン』が入っているからです!!
シリコンが髪に膜を作ってツヤツヤに見せているんですね〜
でもそのシリコンは、頭皮も覆ってしまってるんです。
シリコンが毛穴を塞いでしまう…
それが、抜け毛やうす毛、髪のやせ細りの原因に‥
また、頭皮や髪がシリコンでコーティングされてしまうと、栄養や美容成分も
入っていきません。
そして、石油系の合成界面活性剤が皮膚のバリア機能を破壊していくので、更に良くない(*_*)
今は良くても、将来年をとった時に
ツケがまわってきます。
本当にイイモノを見極める『目』を持ちたいですよね(^-^)
さて、千羽鶴を折りましょう〜
大事な仲間の大事なパパが入院中…
早く良くなるように祈りながら、みんなで力を合わせて折っています☆
2010年11月09日
カラダ年齢(o^-')b

日曜日は甥っ子達の七五三&誕生日で、我が家で“すしパー”しました(^o^)オメデトウ☆
お返しで頂いたこちらの『カラダスキャン』家族全員興味津々&私はおそるおそる…(^^;) 早速セットして測定してみました!!
結果は……私のカラダ年齢→☆27才☆ 体重は低体重、BMIは標準でした!!
ふぅ〜良かった('-^*)ok
てゆーか実年齢より7才若いのは嬉しい☆☆
でも……ポジョニングチェックで、ちょっとお腹まわりがねぇ〜(笑)
引き締めていかないと!!
カラダの事を知るいい機会になりました〜。これからもマメにチェックして、なまけないよーにがんばりますヾ(^▽^)ノ
見た目の若さもいいけれど、やっぱり“中から”キレイでいたいですよね☆
リフレはデトックス効果も期待できるので(血流、リンパの流れが良くなり、老廃物を排出しやすくなります)悪いものをためないで、スッキリキレイを目指しましょう☆☆
2010年11月02日
ふくらはぎマッサージ☆

お友達であり、仲間であり、サロンのお客様でもあり、とっても頼れるお姉さん的存在のSさんからお借りしました!!
『ふくらはぎをもむと超健康になる』デス。
立ち仕事の方はとくに、むくんだりして気になる場所ですよね。
ふくらはぎで、病気のサインや心の状態もわかるらしいです。
セルフマッサージの仕方や、症状別に(頭痛、肩こり、冷え性、むくみ、便秘、ダイエット等)ピンポイントで刺激する方法等、写真付きで詳しく載っていますヽ(^^)
リフレクソロジーでも、ふくらはぎ、丁寧にマッサージしています☆
いつも体を支えてくれている大事な足☆
たまにはいたわってあげましょう〜(^-^)☆
2010年10月29日
上げて〜あげて〜part 3☆
☆女子のみなさま☆
最近歩いてますか〜?
何処へ行くのも車と一緒♪
車と私は大の仲良し〜♪
…と歌っているあなた!! ハイッ、私もそうです!!(笑)
たまには歩いてみませんか☆
下半身を鍛えると→免疫力がアップするそうです☆
軽いジョギングはもっといいけれど…なかなか走れるものではありませんよね。
ちょっとスーパーへ行くのも、お天気良ければ歩くと気持ちいいですよ♪
ちなみに私は、走るの大好きです☆
階段は必ず駆け足で上がるし、人に呼ばれたら走って駆けつけます!!ゴミ捨ても走っていきます!!
一種のクセみたいなもんですね…
若かりし頃、幼稚園で働いてましたから〜☆あ、今でも若いけど(笑)
でも、そのクセで怒られた事もあります〜
出産前にお腹が張って入院した時、お腹痛いのに動きが素早すぎて看護師さんに、
『動きが早すぎ!!だからお腹張るんだよ!!』
と怒られました〜(^^ゞ
ちなみに、よく運動している人は肩こりもあまりないみたいです☆
足裏の肩のライン、ゴリゴリしないです。
これからの季節、風邪ひかないように、適度に体を動かして、栄養&睡眠も☆
免疫力をあげて〜あげて〜いきましょう☆
最近歩いてますか〜?
何処へ行くのも車と一緒♪
車と私は大の仲良し〜♪
…と歌っているあなた!! ハイッ、私もそうです!!(笑)
たまには歩いてみませんか☆
下半身を鍛えると→免疫力がアップするそうです☆
軽いジョギングはもっといいけれど…なかなか走れるものではありませんよね。
ちょっとスーパーへ行くのも、お天気良ければ歩くと気持ちいいですよ♪
ちなみに私は、走るの大好きです☆
階段は必ず駆け足で上がるし、人に呼ばれたら走って駆けつけます!!ゴミ捨ても走っていきます!!
一種のクセみたいなもんですね…
若かりし頃、幼稚園で働いてましたから〜☆あ、今でも若いけど(笑)
でも、そのクセで怒られた事もあります〜
出産前にお腹が張って入院した時、お腹痛いのに動きが素早すぎて看護師さんに、
『動きが早すぎ!!だからお腹張るんだよ!!』
と怒られました〜(^^ゞ
ちなみに、よく運動している人は肩こりもあまりないみたいです☆
足裏の肩のライン、ゴリゴリしないです。
これからの季節、風邪ひかないように、適度に体を動かして、栄養&睡眠も☆
免疫力をあげて〜あげて〜いきましょう☆