2011年03月21日

シェヒロのスイーツ☆



シェヒロといえばシュークリームだけど、我が家のお気に入りは、抹茶ロール『清水のぐるぐる』ヽ(^^)


生地がしっとりしてて、キメが細かくて、甘すぎなくて、上品なお味(*^_^*)
大好きです☆

プリンも買い足して、実家にお土産〜♪♪


プリンはね、プリンプリンしてないの(笑)
なめらか〜とろ〜りあま〜いの☆


甘いもの。。。

ホッとひと息☆  


Posted by komomo at 14:27Comments(4)

2011年03月20日

ありがたいひととき☆

今日は『焼き肉いちばん』にて、少年団の焼き肉パーティーでした☆

子供達とコーチは焼き肉、ママ達はしゃぶしゃぶ〜♪♪


“ありがたい”の一言です。


子供達が、おいしそうに焼き肉をほおばる姿…“ありがたい”。


ママ達と楽しいおしゃべり。

『明日にしようっていうのはやめなきゃだね。』

楽しい事も、面倒な事も、後回しにしない^^*
おいしいモノも、いっぱい食べよう。。。



帰り際、楽しくてまだ遊び足りない子供達。
『あ、元ヤンだー元ヤンだー!!』

遊ばれる私(^^;)

『なんか文句あるぅ〜!?』

迫力のない、なんちゃって元ヤンなのでした(~▽~@)♪♪♪
  


Posted by komomo at 16:13Comments(2)

2011年03月19日

CM恐怖症…



☆いも恋☆

お客様からいただきましたぁ〜(@^O^@)

もっちもち〜の皮の中に、

さつまいもとあんこが、ほどよい甘さでコラボしてます☆オイシイヨヽ(^^)

小ぶりだけど、1個でおなかにずっしりきます(^^;)



震災から一週間。
最近は悲しみの涙以外に、感動の涙が増えました。

被災地で赤ちゃんが生まれたり、中学生が自らボランティアしてたり、帰国する中国人留学生に、バスの窓からおにぎりを渡していたり…人の温かさを感じます。


だけどACのCMを見る度に、あの悲惨な映像を思い出して怖くなる(>_<)
もうそろそろ、勘弁してほしいなぁ。。。

昔、ツワリの時に流れてたCMを見る度に気持ち悪くなってたのと同じ。

CMや音楽って、その時の感情や体験を思い出しませんか?
  


Posted by komomo at 16:48Comments(4)

2011年03月18日

あれは地震雲??

1日なんだかハードで、

久々の頭痛…偏頭痛で右側の頭が痛く、気持ち悪い〜早く治りたい。。

研修の帰りにふと見上げた空。

あれは地震雲なのか、飛行機雲なのか…?

気になってます。。。
  


Posted by komomo at 19:29Comments(4)

2011年03月17日

困ったなぁ〜もぉ!!



これどうよ!?

お米、ホントになくて買いにいったら

このありさま( ̄□ ̄;)!!

マジ困るんですけどぉ〜(怒)

店員さんが、『昨日から品切れ』と。


薬局で、風邪薬はゲットできたけど、

トイレットペーパー、水を箱買いしてる人でごった返してた。


はぁ〜〜ため息(;-_-)=3
  


Posted by komomo at 12:06Comments(10)

2011年03月17日

Komomoのつぶやき☆

お米が残りわずか…

ホントにないから買いにいきたいんだけど、なんかチョット気が引ける(^^;)


浜岡に怒鳴り込みやらクレーム電話が殺到してるらしい…

わかるけど、でもね、電気があるから快適に生活できてること、忘れてない?


東電社員が森田知事に怒られてた…

わかるけど、東電だって命がけで頑張ってると私は思う。


そういえば、月曜日から咳が続いてる。

風邪薬、マスク、うがい薬…薬局にあるかな?ホントに欲しいだけだけど…。


昨日のお昼はカップラーメン。

買いだめはしない。
だって食べちゃうもん(^^ゞ  


Posted by komomo at 10:26Comments(0)

2011年03月16日

アロマオイル☆



cherryさんからいただいたこちらの精油☆

今日アロマのお話をした時に、私の好みを聞いてくださり、
夕方わざわざ届けてくれました〜☆
ありがとう(@^O^@)

オレンジ、レモン、グレープフルーツのブレンド☆

柑橘系…リフレッシュ(*^-^)ノ

ん〜〜いい香り☆

自分も楽しみつつ、お客様にも香りのおもてなし…していこう♪♪
  


Posted by komomo at 20:12Comments(6)

2011年03月16日

とにかく、やる!! ☆



地震が続き、風が強いだけで緊張します。

正直あれから、ブログを書くのは不謹慎のような気がしてなりませんでした…。
無理に明るくしようと、ケーキを載せてみたりして…。
でも私がブログを書かないからといって、何かが変わる訳じゃない…
テレビにかじりついていたって、誰かが助かる訳でもない…

sandさんのブログにも書かれていましたが、自分ができること、やるべきことをやる!!
それしかないかなと。

昨日は地震のショックで体調を崩し、予約のキャンセルが2名…
でも施術する側が、ショックだなんだ〜言ってはいられません(。・_・。)ノ


私はやるべきことをやる!!
仕事、家事、育児、やる!!


チューンバーンのcherryさん☆
今日は地震が心配&強風の中、ありがとうございました(*^-^)ノ

おしゃべりが弾みすぎて最後まで賑やかに、楽しかったです♪♪
アロマの事まで教えていただき、得した気分☆
みなさんのカラダと心を癒やす…
私の『できること』のひとつ。

明日からも、がんばります☆

働くみなさんも、主婦のみなさんも、それぞれのやること、できること、頑張って!!
  


Posted by komomo at 14:48Comments(9)

2011年03月15日

ケーキとサバイバル☆



ダンナさんと、長男クンから、ホワイトデーのお返しに
『ミラベル』のケーキをもらいました☆


ミラベル、久しぶりぃ〜(@^O^@)ゴチソウサマ☆
特にミルフィーユが美味しかったぁ♪♪


ところでみなさん、今、防災グッズの見直しやら、買い出ししてる方多いですよね〜

どこのお店も、お水や懐中電灯、電池なんかが品切れみたいです。
ガソリンも大変(*_*)
あぁ、遅かったか…と思ったけど、思い出しました!!

我が家の趣味『キャンプ』なんでした〜(^^ゞ

ランタンが3つ、シュラフ夏用&冬用、テントにタープ、焚き火台、ツーバーナーにワンバーナー、薪に炭、ダッチオーブンなどなど…

物置にぎっしり〜(^^ゞ

キャンプグッズは防災グッズにもなるんですよね〜
そして、電気のない生活をするキャンプは、サバイバル生活の練習?になっていたりするのかも。。。

我が家は車中泊も趣味のひとつ。
車で寝る為の装備も万全です(^^;)


津波で全て流れてしまったら意味はなくなるけど、
『備えあれば憂いなし』。
ですよね☆

被災地のためにできることも大切だけど、
自分たちの備えや、家族でいざというときの為の話し合い(どこに避難するか、連絡手段など)も大切ですね。
  


Posted by komomo at 07:26Comments(4)おいしいもの♪

2011年03月14日

できることは小さな事でもいい☆



どんな時でも朝が来る。

日はまた昇る。。。


できることは何か?

みんなそう思ってる。

できることは絶対ある☆

どんな小さな事でも、巡り巡って、きっとつながる☆


そう、つながると思う^^*

だから、何も出来ないと途方にくれないで、
小さな事から始めてみよう☆


長友選手は、はサッカーを頑張ること、元気にプレーすることで、元気なパワーを伝えるのが、自分のできることって言ってた。

またある人は、幼稚園の送り迎え、車をやめて自転車にするとラジオで言っていた。

きっと、つながる。。☆  


Posted by komomo at 14:35Comments(0)