2011年07月17日

AB型に転がされるO 型☆


先日、血液型の話になりました☆


何型に見えるか、ひとりずつ当てていくんです。もちろん、相手が何型かは知らないし、初めてお会いした方も(*^_^*)


ちなみに、合コンではありません(笑)



これ、意外と面白い。
まさにその血液型どおりの方もいるし、その血液型に見えない!!って方も。


でも実はそれって、血液型に対するイメージや先入観、固定観念だったりする(^^;)


私に対してのみんなのイメージは、A型、B型、O型予想が同じくらいの比率。

なんとAB型って予想が1人もいなかった(^^ゞ


そんな私は…実はAB型☆


過去に一度も言い当てられたことありません(・∀・)


O型かA型と言われます。


やっばりみんな、血液型に対して先入観があるのかな?

それとも私が『女優』なだけ?(笑)



ちなみに私は、気持ちの切り替えがかなり早い。たぶん子供並み(笑)
怒ってもムカついても、すぐに冷めちゃうから、その場ですぐ解決しないと気が済まない(^^;)


昨夜ダンナと些細な事でバトル。かなり険悪モード。
いつまでも機嫌の悪いダンナ。

しばらく時間がすぎ、私、ふっと気持ちが切り替わる瞬間がある。

『いつまで怒ってるのぉ〜♪♪チューしてあげよっかぁ〜??』

バトル終了☆


これで逆ギレする人もいるかもだけど、
我が家の場合は、これですっかり騙される単純なO型男子☆
ん?男の人が単純なだけか?(笑)




この勝負、私のペースっで終わったってことは、私の勝ちだな。。。( ̄ー+ ̄)フッ



人生楽しむ為に生まれてきたのだから、いつまでも怒っていたり、つまらないことにこだわっていたら超もったいない☆

自分が嫌だなって思う相手は、実は自分の中にもある嫌な部分を教えてくれているそうです。
そんなことあるはずがない…と思うけど、
これも『学び』なのかもしれません(^-^)


嫌な相手にも、ありがとうございます。です(笑)



Posted by komomo at 10:09│Comments(8)
この記事へのコメント
komomoさん
初めまして!
よーくわかります。
家は、逆で、旦那さんがAB型で、私がO型。
基本、旦那さんは、他人の話は聞いていない。
だから、怒る事もない。
自分の事が大好き。
それで、O型の私は、お好きにどうぞ!って、合わせていれば、
何の問題もなく、仲良く過ごせる。
男女でなく、人間的に楽~❤
Posted by Yuzu  at 2011年07月17日 10:39
Yuzuさん☆
初めまして!!
コメントありがとうございます(^-^)/
わぁ〜うちと反対だ(笑)
AB型とO型って、正反対で合わないのかな?って思われがちだけど、
だからこそ、合うんですよねー。
私、お友達もO型が多いです。
Yuzuさんは、ダンナさんの性格よくつかんでますねー( ´艸`)
AB型を理解してもらえると、私も嬉しいですよー\(^o^)/
Posted by komomo at 2011年07月17日 22:52
私も、AB型の友達多いです。
さっぱりしているけど、思いやりもある❤
O型の彼の時は、考えながら話していたけど、
旦那さんは、「男女平等」って考え。
「人間平等」が正しいかも。
何でも、主張してOK!
上司でも、社長でも、構わずクレーム。
そのかわり、部下の意見も取り入れる。
AB型って、尊敬できる。
なのに・・・階段で毎日コケる。
閉まっているドアに直撃する。
愛らしいお方です!
Posted by Yuzu  at 2011年07月18日 08:12
komomoちゃん
はっきり 言ってしまっていい?(笑)ABって
2重人格? ( あ、これ 楽しく言ってますです)
大胆だし ちょっと神経質だったり
って これ 知り合いの性格です。

ちなみに わたくしは Oです。
我が家は全員Oです。 むかし、 ちょいAB型に
憧れは あったときも ありました。
komomoちゃんはBだと 思ってました
Posted by うさこ倶楽部 at 2011年07月18日 08:23
Yuzuさん☆
よーするに、つかみどころがないAB型、だから飽きない?(笑)よく言えばねー(^^ゞ
頭の回転はいいんだけど、頭が良い訳じゃなく、天然ボケをかます(笑)
あ、クレマー?私も昔、旅先のスーパーのおばちゃんの態度が許せず、家に帰ってからクレーム電話しました(^^;)

私、O型さん大好きですよ☆
O型さんのおおらかさに、安心するんです。そして冷静なAB型は、O型さんの暴走をなだめるの、得意です(笑)
Posted by komomo at 2011年07月19日 06:03
うささん☆
はい!!
AB型に二重人格ってはっきり言うのは
いつもO型の人です(≧∀≦)(笑)
ダンナにもいっつも言われます。
自分では、A型とB型が出るときがあるなーって思います(^^;)
おうちでの私と、外での私、違います!!
あ、でもこれは血液型カンケーないか(笑)
B型だと思いました!?
それも持ってるから不正解ではないですね☆
うささんは典型的なO型って感じ(笑)
Posted by komomo at 2011年07月19日 06:10
『実はkomomoはAB型』って、意外すぎてよく覚えてる(笑)

「あんまABっぽくないよなぁ」っていつも思う。
けど、こーやってブログ読んでると今まで知らなかったkomomoがいっぱい発見できるよ。
結構komomoのこと、知ってると思ってたんだけどなσ(^◇^;)。。。

やっぱ二重人格じゃん!
Posted by ぺぺろんちぃの at 2011年07月19日 13:19
ぺぺろんちぃのちゃん☆
あははー(笑)
いったい、ぺぺろんちぃのちゃんの『AB型のイメージ』ってどんなん??

そうだね〜確かにブログ書いてると、自分のいろんな面を公開してるかも( ´艸`)
基本的な性格は昔から変わってないけど、母になって変わった部分もあるかも。

ちなみに、A型のお友達はずっと長いお付き合いで、友達を大事にしてくれる子が多い。繊細な優しさを感じるよ☆
長く会ってなくても私の事を忘れないで、慕ってくれるのはA型ちゃんが多いよ♪
ぺぺろんちぃのちゃん( ´艸`)
Posted by komomo at 2011年07月20日 07:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AB型に転がされるO 型☆
    コメント(8)