2011年06月28日

プチ興津ツアー☆



わたしが生まれ育った町、興津☆


サロンにいらっしゃったお客様と、母、叔母、私の4人で、プチ興津ツアーに行ってきました(^-^)/


清見寺は通り過ぎただけですが、五百羅漢が有名です。
お地蔵さんが500体!!
この中に、自分に似たお地蔵さんが必ずいる!!と小さい頃聞きました。

500の中から探せるかしら(笑)


今日行ったのは『坐漁荘』。

明治の元老、西園寺公望公が大正八年、清見寺に建てた別荘を復元してあります。
中はまるでタイムスリップしたかのよう。
昔の超お金持ちの豪華な別荘って感じ!!
広くて静かで風通しが良くて、本気で住みたくなりました(笑)


そしてなんと、1日1組限定で、こちらでランチが食べられるんです!!(要予約)
しかも水、木曜日限定なので、なかなか予約とれないそうです(^^ゞ



余談ですが、昔、旅館だったkomomoの実家。今でももし続いていたら、私って女将だったかも!?(笑)

最後にそんな妄想をしてしまったkomomoなのでした(^^ゞ


お次は、ランチ編〜♪♪



Posted by komomo at 20:38│Comments(4)
この記事へのコメント
興津・・・健康ランドしか行ったことないです(笑)
いっつも通過だヾ(;´▽`A``アセアセ

さてと σ(・・*)も夏の逃亡計画しましょうッと(笑)
春は計画中止だったからナァ~・・・・
Posted by Michan at 2011年06月28日 21:34
Michanさん☆
あらあら、通過しないで立ち止まってみてくださいよー(^o^)(笑)

健康ランド、行ったことないです!!
あ、一度だけ見学に行ったかな〜そういえば(^^ゞ

なんだか近すぎて行けなーい(笑)

ちなみに、笑福の湯も行ったことないです(≧∀≦)


そうそう、夏休みの逃亡計画☆
我が家は白川郷まで逃亡計画立ててます!!
Posted by komomo at 2011年06月29日 07:39
白川郷 いいよねぇ 以前 日本海沿岸を旅行する時 早朝立ち寄ったけど 朝靄がかかり 凄く良かったよ観光客が誰もいないのもよかった(笑)
Posted by Michan at 2011年06月29日 23:43
Michanさん☆
ホントですかぁ〜(@^O^@)
ますます楽しみになってきました!!
霧のかかった白川郷、幻想的だろうなぁ。。。
私、日本海側に行ったことないんです。
てゆーか、まだまだ行ったことない場所盛りだくさん!!
オススメの場所があったら教えてくださいねヽ(^^)
Posted by komomo at 2011年06月30日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ興津ツアー☆
    コメント(4)