2011年06月20日

値札付きプレゼント☆



子供たちがお小遣いを出し合って、父の日のプレゼントを買いました☆


『自分たちでラッピングする!!』

って言うので、子供達にお任せヽ(^^)
夕方から咳が出て、体調イマイチな妹ちゃんに変わって、珍しく長男クンがラッピングを担当☆


仕事から帰り、プレゼントを受け取ったお父さん。

『ありがと〜う!!……って、値札ついてるし(笑)』


でも子供たちは、

お金ないからもっと安いのにしようと思ったんだけど、こっちにした!!
って、525円の高額っぷりをアピール☆


お父さんもすかさず、
『だよねー、お父さんは高級な方が似合うもんねーありがとありがとー。』
だって(笑)


まぁ525円でも、子供達の少ないお小遣いでは可哀想で私もカンパしましたが(笑)



でもね、人にプレゼントをあげる時は、ちゃんと値札をとるんだよ〜子供たち(^o^)

ひとつお勉強になったかな?

かわいい父の日の出来事でした☆



Posted by komomo at 16:43│Comments(6)
この記事へのコメント
咳がとまって元気になってほんとによかったです。
パパの ありがとう の 言葉が チョー悪 ((+_+))えへん虫菌を
追いやってくれたのかも パパ強し です。

我が家のばやい(笑)バースデーが6/13だから 
誕生日と父プレは 一緒です^^

良かった よかった  あ、そうだ エステ
お世話になりました ありがとうございました
ツル ピカ (おやじじゃないよ)
Posted by うさこ倶楽部 at 2011年06月20日 16:56
かわいいね~

自分達でお金を出してプレゼントを買うなんて(^^)

うちはシャトレーゼでそれぞれ好きなケーキを
買って、食べる前に「お父さんありがとう」
と言って終わりです。

下の子はサザエさんを見てあわてて手紙書いていたけど、
上の子はなんにもなし・・・

うちは母の日もそんな感じです。

あっさりしすぎかな~?
Posted by さくら at 2011年06月20日 18:39
値札付きのプレゼント...斬新!!

そっかぁ∑(゚∀゚ノ)ノ見せつければイイんだ!! 勉強になりました((´∀`))

うちはお小遣いがないので
折り紙で花束を作って渡してました。

「ママも渡しなよー!!」と言われましたが
「ママにとったらパパじゃないもーん」と。


お金出し合ってプレゼントを貰える日はいつかなぁ。このまま小遣いナシって手もある(´∀`*)ウフフ
Posted by リニー&ジョニー at 2011年06月20日 20:50
うささん☆
ツルピカうささん♪♪(笑)
昨日はありがとうございました^^*
それから、咳のアドバイスもありがとうございました。
大根と水飴、こんど試してみます!!
昔、ちびまる子ちゃんで、熱が出たまるちゃんのおでこに、おばあちゃんが『梅干し』を貼ってました(笑)
アニメでは、それで熱下がってたけど、
これ聞くのかなー??(笑)
Posted by komomo at 2011年06月21日 07:34
さくらさん☆
ケーキとお手紙、じゅーぶんだよ!!
ほのぼのしてていいね〜(^-^)

お小遣い出し合ってプレゼントは初めてだよ〜。お小遣いは4月から始めたから(笑)母の日は、田子重のカーネーションだよ(笑)レジでくれるよね♪
あ、今年は外食したかな(^o^)

幼稚園の時みたいに、父の日や母の日騒がないから子供達も忘れがちだよね(^^ゞ
Posted by komomo at 2011年06月21日 07:40
リニー&ジョニーさん☆
ね、斬新でしょ(笑)

折り紙の花束もかわいいね〜(o^_^o)
心がこもってる☆
そうゆうの、捨てられないよね!!

お小遣い制は今年4月から始めたの〜
友達と駄菓子屋さんや100円ショップに行く機会が増えて、それならお小遣い制にした方が、お金の使い方覚えるかなって(^-^)
息子は使いすぎ、娘はがっちり貯めてます(笑)
Posted by komomo at 2011年06月21日 07:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
値札付きプレゼント☆
    コメント(6)