2011年02月02日

いったいいつから??☆

この漫画、好き☆


恵方巻きの習慣。

最近になって静岡にやってきたのねぇ(・.・;)
どおりで。。。

昔はこんなこと、やってなかったよぉ(^^;)
節分=『鬼は外〜 福はうち〜』豆まき。。
私にとってみたら、いきなり登場した

☆新しい日本の習慣☆

我が家でも、2、3年前から“習慣”に。

初めて知った時は

『し…知らなかったぁ…大人なのにぃ(T_T)』

って、なんだか恥ずかしがった(笑)

で、あたかも前から知っていたかのように、子供たちにえらそ〜に説明(。・_・。)ノキミタチ、ソーユーコトヨ

今年も『恵方巻き』作らなきゃ♪♪



豆まきは、昔から楽しいイベント☆

実家では、お菓子と一緒に紙にくるんだお金もまいてたヽ(^^)

お金がとんでくるー!!

ある意味『燃える』( ̄ー+ ̄)フッ


主婦の皆さん☆
節分の準備、頑張りましょうヾ(^▽^)ノ


同じカテゴリー(日記)の記事画像
緊張と満腹☆
10分で完成弁当☆
ステンドグラス☆
大興奮☆
責任はどこに☆
主婦、冒険しよう☆
同じカテゴリー(日記)の記事
 緊張と満腹☆ (2011-05-02 09:26)
 10分で完成弁当☆ (2011-04-29 08:46)
 ステンドグラス☆ (2011-04-28 07:56)
 大興奮☆ (2011-04-27 09:15)
 責任はどこに☆ (2011-04-22 08:03)
 ママは小学生!? ☆ (2011-04-19 07:56)

Posted by komomo at 09:37│Comments(4)日記
この記事へのコメント
恵方巻きを食べるのは、誰かに踊らされているんだと思うよ~。バレンタインみたいに…

静岡には、こんな習慣無かったもんね~。
ケーキや屋さんが恵方ロールってのを、作ったとでやってたよ~。
Posted by さと at 2011年02月02日 16:21
さとさん☆
な〜るほどぉ
わたしって単純♪人間て単純♪♪
見事、恵方ダンスしてまーす(^O^)/

恵方ロール、聞いたことある〜!!
でも、一本食べれるのかな?(笑)
Posted by komomo at 2011年02月02日 20:59
恵方ロール見ましたコンビニで。
そこのは一本食べれそうでしたよ。

恵方巻き、作るなんて立派ですね!!
ウチは明日、注文してあります。
夕飯で食べる予定。
Posted by 青空 at 2011年02月02日 22:27
青空さん☆
あ、そか(^^;)
頼めば良かったかも〜
自分で作るとなんだか細〜くなる(笑)
でも子供が一緒にまきまきしたがるから、もうあと何年かは、手作りかなぁ(^^)

恵方ロールをおやつにしちゃお♪♪
Posted by komomo at 2011年02月03日 07:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いったいいつから??☆
    コメント(4)