2011年09月02日

ストーンミュージアム☆




旅行最終日☆

下呂温泉を後にし向かった先は、恵那にあるストーンミュージアム『博石館』。


名前の通り、テーマは石(^-^)/


ここでの一番の目的は、『宝石さがし』☆


今回の旅行で、長男クンのお願い『化石発掘体験』を叶えたので、妹ちゃんにもお楽しみをあげないと(^o^)

女の子は、キレイな物、キラキラした物好きだもんねー♪


宝石さがしの前に、ピラミッド迷路に行ってみました。
中は暗くてひんやり〜
最初はワイワイ楽しんでいたのに、
迷い続け、何分たっても出られません( ̄◇ ̄;)

自称閉所恐怖症のダンナさん、冷や汗タラーリ(・_・;


私もいい加減嫌になってきて、
早くここから出してー状態。

そこへ、ひときわ元気なシルバーグループ登場!!後をついて行ったら、やっと外に出られました(^^;)
おじいちゃんおばあちゃん、ありがとう!!


宝石さがしは、制限時間30分。
お水の中に砂があり、その砂の中に宝石がかくれています。

大人も子供も夢中〜
(私とダンナは見学。お金もったいないし〜)


30分で、こんなにたくさんの宝石を見つけました(^-^)/

ちなみに、小さい鍵を見つけると、袋いっぱいの宝石がもらえます。
見つけてるのは大人が多かったかな(^^;)


この宝石さがしは、確か富士宮の『奇石博物館』でもできるんですよね♪


私もやってみたかったなぁ〜。



長い旅もこれでおしまい。
ダンナさんいわく、
『やっぱ車中泊でしょーー』

次はどこへ行こうかな☆

秋はやっぱりキャンプがいいなぁ〜(^-^)/
  


Posted by komomo at 07:49Comments(0)